ブログ

もしかしたら外壁塗装の寿命を縮めているかも!? 正しいお手入れ方法とは?

お役立ちコラム

よかれと思ってやっていることが時には裏目に出てしまう、そんな苦い経験をしたことがあるという方も多いかと思います。正しい、問題ないと思っていたことが、実は逆効果だったり大きなトラブルにつながってしまうというのは、悔しい気持ちもありますよね。そして、こうした現象は外壁のお手入れでも度々見かけます。しっかりと丁寧なお手入れをしているつもりでも、実はやっていることは外壁塗装の寿命を縮める行為かもしれません。そこで今回は、外壁塗装の寿命を縮めてしまう可能性のある行動や、外壁塗装の寿命を長く保つための正しいお手入れ方法について詳しく解説をしていきます。

外壁塗装の寿命を縮めてしまう要素は、実はとても多いです。頑丈そうに見える塗装の塗膜ですが、間違ったお手入れを続けてしまうことで傷んでしまうことは、実際にはよくあることです。特に近年は自宅で簡単に外壁のお手入れができる掃除アイテムがたくさん登場しているため、自己流でのお手入れを続けてしまっている方が多い印象です。まずはここでは、外壁塗装の寿命を縮めてしまう間違ったお手入れについて解説していきますので、当てはまるものがないか確認として見ていっていただければと思います。

特に新築や外壁塗装を再施工したばかりの方に多いのが、頻繁な外壁の水洗いです。新しくきれいに塗装したばかりの外壁は、やはりそのきれいさを維持していきたいと考える方が多いです。そのため過度に心配し過ぎてしまって、そこまで汚れていないにも関わらず頻繁な水洗いをしてしまい、かえって外壁に負担をかけてしまうということがあります。これはどういうことかと言うと、外壁の汚れを落とそうと頻繁に水洗いをすることは、塗装の防水性を低下させる可能性があります。そのため、頻繁な水洗いを行うことで外壁をきれいにしているつもりでも、実際は水洗いの頻度が高すぎて外壁には負担になっているのです。塗料の性能により異なりますが、塗膜に水分が頻繁に接触すると劣化が早まり、塗膜がひび割れたり剥がれる原因になります。

外壁には、大気中に含まれるホコリやチリ、キッチン換気扇からの油、車やバイクの排気ガスなどが付いて汚れとなります。この汚れは放置することで落ちにくくなってしまうのですが、この汚れを無理に落とそうとして擦り過ぎてしまうことで、外壁表面が傷付いてしまうことがあります。特にサイディングやモルタル壁のようなデリケートな外壁素材の場合、塗膜が剥がれやすくなり、寿命が縮まります。外壁表面が傷ついてしまうと、傷付いた部分の外壁塗装の性能が落ち、雨漏りやカビ、コケの発生につながってしまうこともあるため注意が必要です。

外壁の汚れを落とすには、専用の外壁用洗剤や中性洗剤の使用が推奨されています。しかし汚れが強かったり、カビなどが根強い場合は、それよりも強い洗剤を使う方もいます。しかし強い洗剤は、外壁にとって負担になってしまいます。特に強力な化学洗剤や漂白剤などを外壁に使うと、塗料を痛め、劣化を早めてしまうことがあります。塗装に適していない洗剤や薬剤を使うと、塗料の成分が分解され、防水機能や耐候性が低下します。

外壁のひび割れや剥がれ、コーキングの劣化に対して、DIYで修理をしてしまう方が多いです。特に普段からDIY作業に慣れている方にとっては、外壁の修理も簡単にこなせてしまう方は多いため、ちょっとした修理であればプロの業者は呼ばないという方もいらっしゃいます。しかし、外壁のトラブルの原因をしっかりと見極めて正しい対処をしないと、更に症状が悪化してしまったり外壁に負担をかけてしまうこともあります。特に雨漏りが起きている時は、プロの業者であっても原因の特定が難航することが多く、業者以外の方が自己判断で修理をしてしまうのは大変危険なのです。ちょっとした修理や外壁の寿命を維持するためのDIYのつもりでも、実は外壁にとってはダメージ増大の原因になる可能性があります。

外壁のしぶとい汚れには、高圧洗浄がとてもオススメです。高圧洗浄器は従来までは業者のみの取り扱いでしたが、ここ数十年の間に家庭用の高圧洗浄機も普及したため、業者を呼ばずに自分で外壁に高圧洗浄機をかけているという方も多いかと思います。実際に家庭用の高圧洗浄機は使い勝手がよく、簡単に汚れを落とすことができるため、決して悪い製品ではありません。しかし、高圧洗浄機を使いすぎたり、圧をかけすぎたりすると、外壁塗装部分にダメージが加わってしまいます。特に外壁の高圧洗浄に慣れていない方が高圧洗浄機を使うことで、外壁が破損する原因になってしまったり、高圧洗浄機の飛び散りによって近隣トラブルに発展してしまうこともあります。

合わせて読みたい記事!
外壁の高圧洗浄を自分でやるとトラブルになる? 高圧洗浄の注意点とは?
https://www.elife-home.net/column/%e5%a4%96%e5%a3%81%e3%81%ae%e9%ab%98%e5%9c%a7%e6%b4%97%e6%b5%84%e3%82%92%e8%87%aa%e5%88%86%e3%81%a7%e3%82%84%e3%82%8b%e3%81%a8%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%96%e3%83%ab%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8b%ef%bc%9f.html

ここまで紹介してきた外壁塗装の間違ったお手入れ方法、「当てはまってしまった」という方も多いのではないでしょうか。一方で、外壁の間違ったお手入れ方法に当てはまって入るものの、現時点で大きなトラブルがなければ問題ないと思われている方も多いかと思います。では、この間違ったお手入れ方法を続けても本当に問題はないのでしょうか。ここでは、外壁塗装の間違ったお手入れを続けることでどのようなリスクがあるか、その危険性を知っていただくために、そのまま間違ったお手入れを続けてしまうことで起きることを解説していきます。

高圧洗浄や硬いブラシでの過剰なこすり洗いを続けると、塗膜が摩耗し、徐々に剥がれやすくなります。また、ひび割れが生じやすくなり、外壁そのものの保護機能が低下します。外壁の保護機能が低下すると、雨水が外壁に染み込んでしまうこともありますし、やがて雨漏りにつながります。剥がれやひび割れが大きいと、シロアリなどの害虫が建物内に侵入する経路ともなるため注意が必要です。

合わせて読みたい記事!
シロアリが発生する原因&予防法! 放置すると危険です!
https://www.elife-home.net/column/shiroari.html

カビや藻は、根を深くはって生息するため、なかなか掃除だけでは改善しないことも多いです。そんなカビや藻に気づかずに、正しく除去せず放置したり、不適切な手入れをすると、カビが塗膜の内部まで浸透し、さらに広がります。こうなると、外壁の美観だけでなく、塗装そのものが根本的にダメージを受け、外壁全体を塗り直さなければならなくなることがあります。またカビは人体にも有害なアレルゲンのひとつですので、カビの胞子を吸い込むことでアレルギー症状を引き起こすこともあります。

合わせて読みたい記事!
外壁についたコケを落とす方法とは? コケ予防の方法もご紹介!
https://www.elife-home.net/column/%e5%a4%96%e5%a3%81%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%9f%e3%82%b3%e3%82%b1%e3%82%92%e8%90%bd%e3%81%a8%e3%81%99%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f%e3%80%80%e3%82%b3%e3%82%b1%e4%ba%88%e9%98%b2.html

外壁塗装は外部の雨水や湿気から建物を守るために必要不可欠なものです。そんな外壁塗装の塗膜を、過剰な水洗いや不適切な洗剤の使用で劣化させてしまうと、防水機能が低下し、壁内部に水分が浸透しやすくなります。結果として、建物内部で雨漏りやカビの発生が進行してしまうことがあります。防水機能が低下した外壁は、紫外線や雨水の刺激に弱くなり、徐々に外壁内部にも劣化が広がっていきます。

間違った手入れを続けることで、外壁の表面が傷ついたり、塗装のムラが生じると、建物の見た目が悪くなります。塗膜が部分的に剥がれたり、変色することで、外観全体の印象が損なわれることになります。外壁をきれいにするつもりで続けていたお手入れが、外壁の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。外観の美観を損失してしまうと、実際の築年数よりも住宅が古くみえてしまったり、建物本体の資産価値低下につながります。

外壁塗装が劣化すると、定期的な手入れや補修では間に合わなくなり、大規模な補修や再塗装が必要になります。結果として、早期に塗装をやり直す必要が生じ、メンテナンス費用が増加することになります。間違った外壁塗装を続けてしまうことで、経済的損失にもつながります。

外壁塗装の間違ったお手入れは、かえって外壁の寿命を縮めてしまう結果になるということを、知っていただくことができたかと思います。しかし、外壁をできればきれいに保っていきたい、そのために何かしておきたいと思うのは当然のことです。そこでここでは、外壁に負担をかけず外壁塗装の寿命を守る正しいお手入れ方法について解説をしていきます。

外壁のトラブルやしつこい汚れは、自分で対応するのは実はとても難しいです。外壁や住宅建材の知識が必要になりますし、修理や掃除のための技術も必要になるためです。そのため「自分で対応する」という考えではやめて、外壁のトラブルにいち早く気付くために「自分でチェックをしておく」ということに意識を向けてみましょう。外壁の劣化や色あせ、修理が必要そうな場所がないか、月に1~2回程度目視での点検をしておくと安心です。

合わせて読みたい記事!
外壁の劣化を放置するとどうなる? 劣化のサインは自分で分かる?
https://www.elife-home.net/column/rekka.html

台風や黄砂などの影響で、どうしても外壁の汚れが気になるということもあるかと思います。そうした場合は、無理な擦り洗いや強い洗剤を使うのではなく、家庭用の園芸ホースなどを利用した優しい水洗いを心がけてみてくださいね。落ちにくい汚れに関しては、柔らかいスポンジで優しく擦り洗いをする、また外壁専用洗剤や中性洗剤を適量使った掃除を心がけてみてください。それでも落ちない場合は、無理に対応しようとすると悪化してしまう可能性があるため、プロの業者に相談をしましょう。

屋根や外壁、住宅設備は年に1回のプロの業者による定期点検が推奨されています。これは新築、築浅問わずどのような住宅においても推奨されているものです。短いスパンで定期的に点検を実施することで、劣化の進み具合を把握することができ、修理が必要な際にはすぐに対応することができます。また雨漏りや大きなトラブルが発生する前に先回りして修理することが可能となるため、実は定期的な点検をつづけることは、経済的でもあり建物の寿命を維持するうえで最も大切となります。不安な場合は点検頻度をあげても問題はありません。お住まいのエリアで対応している業者に、点検を実施しているか確認をして、適切な時期に外壁の点検を受けることができるよう手配してもらいましょう。

合わせて読みたい記事!
屋根の点検費用はどのくらい? 点検が必要な理由ってなに?
https://www.elife-home.net/column/roof.html

イーライフでは経験豊富なアドバイザーが、専門的なこともわかりやすくご説明します。パックプランをご用意しているので、追加料金が発生する心配もありません。もし他社の見積もりがあればご持参ください。当社との見積もりの見比べやご相談にも対応可能ですので、是非お気軽にご連絡ください。